- 06/01/2022
- 06/01/2022
【6/1~6/30】6月は「外国人労働者問題啓発月間」です
厚生労働省では、6月1日からの1か月間を「外国人労働者問題啓発月間」とし、以下7点を主な活動内容に、外国人労働者問題に関する積極的な周知・啓発活動を行うとの事です。 (1)ポスター・パンフレットの作 […]
入管業務専門の国際行政書士事務所です(英語・タガログ語対応可)
厚生労働省では、6月1日からの1か月間を「外国人労働者問題啓発月間」とし、以下7点を主な活動内容に、外国人労働者問題に関する積極的な周知・啓発活動を行うとの事です。 (1)ポスター・パンフレットの作 […]
これまで新型コロナウイルス感染症の影響により帰国が困難であることを理由とし特例措置としての在留が許可されていましたが、出国者が増加している状況等を踏まえ、現に有する在留資格の在留期限に応じ、順次当該措 […]
出入国在留管理庁のホームページに、令和4年3月末時点の特定技能制度運用状況等が公表されています。 〇特定技能在留外国人数: 64,730人(令和3年12月末:49,666人)〇国籍別: 1.ベトナム: […]
今般の水際対策に関し、厚生労働省のホームページに令和4年6月1日以降の措置が公表されています。主な留意点は以下の2点です。 〇入国時検査及び入国後待機期間の見直し〇入国後の公共交通機関の使用について […]